top of page

〈感謝〉設立1周年を迎えることができました。

♬設立1周年を迎えて

一般社団法人 音育デザインは、

2018年12月3日に設立し

みなさまのおかげで、本日一周年を迎えることができました。



起業したいなぁと考え始めた20代前半の妄想期を脱出し

実際に動き出して、目まぐるしい出会いと変化の年となりました。

おそらく、この1年考えも変化してきたように

来年の今頃もまた色んなことに刺激を受け

違うことも言っていると思うので、

この1年感じた今の心境をここに記しておきたいと思います。

(自分へのメモみたいな感じです💦)

きっかけと経緯

 私が起業したいと思ったきっかけ・経緯は

こちらにまとめてあるので、

お時


ちなみに起業を決意したのは昨年秋ごろですが、

起業日を決める時に、家族の誕生日やゆかりがある

数字(覚えやすい数字)且つ縁のある数字がないかと探しました。

私の家族の誕生日は

父9月9日

母2月22日

妹10月10日

私12月3日

とぞろ目か連番という覚えやすすぎる構成になっていて

結局自分大好きみたいですが・・

丁度その年の私の誕生日の日が

60日に1回の縁起が良い日で

己巳日で尊敬する父の干支且つ芸術の神様にもゆかりがあるそうだったので、この日に設立を決めました。


ミッション(ざっくりしたやつ)

「ミッション」!みたいな、かっこよくカタカナを

使うまでにもいたりませんが

やっぱり私は以下3つを実現したいために動いています。

 〇楽器が演奏できる人を増やす!

認知症予防には、音楽を聴くことも良いですが

やっぱり指を動かして譜面を先読みして・・と

弾いた方が、より良い効果を得られます。

又私は、練習している人や

ステージに立っている人、立つ前に緊張している人を

見ているのが好きです。(応援したいだけです・・!)

そして、自分自身もステージで演奏する

高揚感を知っているからこそ、

一人でも多くの人に感じてもらいたいです。

〇音楽家が活躍できる場をつくる!


これは、10代のときからぼんやり考えていたことです。

私は高校卒業後、音響の専門学校に入学しました。

そこには、「ミュージシャン学科」という学科があり

ミュージシャンを目指し、レッスンを受け

練習し、曲作りに邁進する友達や先輩後輩を見てきました。

でも、その演奏が上手だった人たちの中でも

ミュージシャンになれた人は一握りですし、

今も趣味で音楽を続けている人も少ないくらいです。

音楽家は、良い音を奏でるために

レッスン代、楽器代、そして

沢山の時間を投資しています。

私は、市民吹奏楽団の方や

趣味でギター、ドラムなどをやってる方々にも

隙間時間で「講師」「演奏家」として活躍できるような

プラットフォームを作りたいんです。

 〇コミュニティをつくる!


  これは一番まだ形が決まっていないものですが、

例えば今年開催した「音育アンサンブル」も

コミュニティの一つかなぁと。

ユーフォニアムやフルートなど

楽器を所持しているけど、

合わせる環境がなかなかない人や

楽団に所属しているけど

違う人と絡んでみたい~

という人が気軽に集まれる場。

参加したい時に参加できて

初参加の人も気軽に馴染んでいける場を

つくっていきたいです。

振り返りと気づき

さて、ここから前半期と後半期にわけて

簡単に振り返っていきます!

〈前半期:2018年12月~2019年5月〉

〇ロゴができるのに2か月以上かかった・・

 ⇓コンセプトを書き出し


⇓沢山パターンを書き出してもらい・・


⇓デザイナー2名に多くのデザインを提案いただきました・・(結構な頻度で集まってたね)



(選ばれなかったかわいいこどもたちをここだけで公開)

⇓秋からロゴ会議が始まり、2か月経とうとした12月。

デザイナーと友人と私と3人で、私の家に集まり

私と友人は一旦考えるのを投げ出して、

来年の占いを見て、キャッキャ言ってたら・・

デザイナー「できた!!」

と⇓このロゴが!


のちの意味付けとして

お(O)といく で(d)ざいん

の先頭文字

・全音符と二分音符っぽい♩

・鍵括弧が音楽を通して思い出を忘れないように包んでおく枠のイメージ(認知症予防)

にも繋がるかなぁと思いました。

またコーポレートカラーも特にないのですが、

基本は譜面と同じ白に黒文字。

時々違う色のバリエーションも現れたりします♪

という感じで、設立後ロゴが完成したのでした・・

〇スタートダッシュできず・・

設立までは、スピーディーにいったものの

そこからは今も勤めさせていただいている

会社の仕事の繁忙期に入り・・

時間を作ろうと思えばあったのですが、

合間を見てHPの作成を進める程度で

ほとんど活動することができませんでした・・

〇音楽教室を始めてみて

講師の募集を始めると、まだ作成途中のHPや

求人サイトから問い合わせが・・・!

しかも会ってみると、みなさん人柄もよく

実績のある方々ばかりで!

最初は教室の流れもあるので私の知人に声をかけ、

口コミのみでひっそり教室を始めました。

社会人の友達も声をかけると

「ドラムやってみたい!」

「ギターやってみたい!」と

興味を持ってくれる友達も多く

ありがたかったです・・!

〈後半期:2019年5月~2020年11月〉

〇即興アンサンブルイベントを開催(6月・11月)

初の主催イベントを6月に開催しました。

友人紹介やTwitter、LINEのタイムラインなどを通して、

イベントを知ってもらい、多くの方々に参加いただきました!

初めてその場であったメンバーで

音を探りながら作り上げていく面白さを体感しました!

そして何より、みなさん人柄が穏やかでやさしくて・・

段取りもよく、沢山お手伝いもしていただき

無事、イベントを開催することができました。

〇初心者向けギター体験会を開催して(7月)

「音育アンサンブル」のイベントを毎月開催するんだ!

と意気込んだ7月。

・・・2回は続きました!!

どしゃぶりで、中止か迷うレベルの中開催したイベント。

ギターをお持ちの方にご協力いただき、なんとか参加者のギターを揃え

開催することができました。

この時、体験イベントするなら楽器庫・・必要か・・?

と感じましたが、まだ・・保留中です。

〇初のコラボイベント開催!

 福岡市のスタートアップカフェのセミナーに

参加した時の講師をされていた㈱New Support 代表の塩生さまと

~理学療法士による音楽家向けピラティス~を

開催しました!

私も当日参加させていただき、

多くの発見と自分の身体を知り

ケアすることの重要性を知ることができました!


〇高齢者サロンや認知症カフェに訪問して

秋になると、福祉関係の交流会に誘われ

演奏に関してのご要望の声をいただくようになりました。


福祉業界に関しての知識はまだまだ足りないのですが

実際に見学に足を運ばせていただき、

サロン代表や参加者の方の笑顔や気遣いに溢れた

穏やかな空間に癒されっぱなしでした。

そして、驚いたのが

参加者の方々が数字に強い!ということ。


サイコロを複数に転がした足し算や倍数に関してなど

私より早く瞬時にお答えになられていて

自分の脳の劣化に焦りを感じました。

〇音楽BGM制作のプロデューサーを担当して

こちらも福祉関係で、サロン等で行うすごろくゲーム中に流す

音楽の制作依頼を受けました。


依頼主と作曲家とディレクターと私で

打合せをしながら、今月末には作品が納品できそうです。

制作でいただいた初めてのお仕事でした。

貴重な経験を積ませていただき感謝です。

・・・とその他にも様々な経験を積ませていただきました。

来期はどんな1年になるんだろう・・

楽しみです。

今後の展望

現時点での欲望もあげておきます!

アドバイスや賛同者の方々、いらっしゃいましたら、お待ちしています。

〇音楽教室の生徒と音育アンサンブル(イベント参加者メンバー)でライブ(発表会)がしたい! ⇒・・・もうライブのみの参加も可!! どこか貸し切ってライブしたい!

〇施設に沢山足を運びんで、音楽レクリエーションをしたい! ⇒もっともっと現場に足を運びます!

〇賛助会員制度とクラウドファウンディングをはじめたい! ⇒アドバイス募集!!

納得いくお返し制度ができたら開始します!

〇コラボイベントをしたい! ⇒認知症カフェ、アロマ、マッサージ、材木店(手作り楽器)等  1部・2部・3部など、一気に色んなことが楽しめるイベントをします!

〇レッスン、イベントのマッチングサイトを運営したい! ⇒今黙々と構想を練っているのですが、少しずつ動かします!

・・・等、願望は尽きませんし また1年後は全く違うことを言っているかもしれません・・

とりあえず今はこんな感じです。

家族への感謝

たくさんの方に支えていただきましたが やはり会社を1年間継続するにあたって 一番支えてもらったのは、両親です。

父には、自分の会社の合間をぬって 経理総務職全般を担当してもらい、

資金の面でも支援してもらいました。

母には、生活面で支えてもらいました。 今年3月から実家に戻って暮らすようになり、 帰ってきたら、ご飯があって。洗濯してあって。お風呂が沸いていて。

家事を手伝うこともあったけど、まだまだ足りないな・・ これからはもっと手伝って親孝行したいと思っています。

2歳下の妹は、福祉関係の仕事をしていて

デイサービスで数年と、昨年転職し今は病院で

生活相談員をしています。

・・でも、いつも仕事の話はなぜかあまりしてくれません。

我が家のひょうきん担当の妹ですが、

メイクや服に全く興味がない私に

服を貸してくれたり、メイク道具を譲ってくれたりしました。

(後日お金だけ渡す…)

いつも家を明るくしてくれて、私の足りないところを

フォローしてくれる妹が大好きです。

家族との時間をこれからも大切にしながら、 感謝も声に出して伝えていきたいと思います。


最後に

 この1年、関わっていただいた全ての方に 改めてお礼を申し上げます。

会社として0歳の間、 本当に赤ちゃんみたいなスローペースで 物事を進めていき、沢山の方々に支えてもらいました。

確実に、法人として1年間、 「行動」してみて見えてきたことが山ほどありました。

起業する前に数年間ずっと、 妄想していたこととは違う多くの可能性が見えました。

ただ同じ数、いやそれ以上に(?)問題点や 準備していくこと、明確に計画を立てないといけないことも見えました。

来期は今期以上に、行動のスピードを加速させ 来年とその先を見越したニーズにあったサービスを 展開していけたらと思っています。

最後に改めて、1年間で出会った ご縁に感謝したいです。

SNSを始めてないと出会っていない人がいたり。

学生時代の友人とイベントを通して再会したり。

福岡以外の方からもSNSを通して、沢山応援の言葉をいただいたり。

本当にありがとうございます。

来期も引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

一般社団法人 音育デザイン(おといくでざいん) 佐々 好美(さざ よしみ) 


bottom of page